探偵社や興信所に調査を依頼する前に、依頼者が上手に依頼すれば、探偵社や興信所の調査もスムーズに進むため、満足のいく結果が得られる可能性が高くなります。
探偵社・興信所へ依頼する前に・・・
探偵社や興信所に相談しても、相談内容や依頼の目的等が伝わらなければ意味がありません。そこで、探偵社や興信所に相談する前に、自分なりに依頼の趣旨や相談内容、調査の目的を整理しておくことをお薦めいたします。
・調査をしてほしい期間
・何のために調査を行うのか
・どのような証拠が欲しいのか
・最終的にどうしたいのか
など、対象者の情報は多いほど調査の参考になりますので、把握している情報は事前にまとめておきましょう。
※情報例
・対象者の写真(全身・顔・服装や持ち物など)
・自宅住所
・生年月日
・勤務先、勤務先住所
・使用する車種・色・ナンバー・車の駐車場場所
・車を所持していない場合は交通手段(徒歩・地下鉄の利用駅・バスの停留所など)
・普段のスケジュール
・立ち寄りそうな場所
・心当たりがあれば浮気相手などの情報
また、探偵社や興信所に相談や依頼をしたことを極力誰にも話さないようにしましょう。そこから共通の人等を通じて、調査を依頼したことが対象者に伝わってしまう可能性があります。